2016年10月20日

「トップに聞く」に弊社社長の記事掲載

弊社が所属する業界団体「日本ねじ工業協会」WEBサイト内の会報ねじの人気コーナー「トップに聞く」に弊社社長のインタビュー記事が掲載されました。

会社の製品紹介、ねじガール誕生秘話、競技用チタン合金ボルト、経営方針などわかりやすくまとまっています。ライターさんのおかげかな。

このように取り上げていただけるのもお取引先様、会社で働く従業員の皆さんのおかげです。いつもありがとうございます。

http://www.fij.or.jp/blog/cat01/interview161016.html

tibolt02.jpg
posted by 興津螺旋 at 14:29| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月03日

サイクルねじガール 望月美和子さん ヒルクライムレースで7冠達成!

自転車が大好きなサイクルねじガールの望月美和子さんは昨年レースデビュー。
上り坂が大好きで、ヒルクライムレースばかりに出走。
そして2年目の今年、彼女がエントリーしたヒルクライムレースは7レース。
そのすべてのレースで優勝(女子の部)という快挙を成し遂げました。

第30回 ツールド八ヶ岳 女子の部A
第13回 富士山国際ヒルクライム 女子部門
箱根ヒルクライム2016 女子市民
第13回 Mt.富士ヒルクライム 女子19〜34の部
戦国ヒルクライム2016 ロードFの部
2016キング・オブ・ヒルクライム富士山 女子
FUJI-ZONCOLANヒルクライム in 小山町2016

とても素晴らしいことです。
6戦目と、最終の7戦目の写真を掲載します。
IMG_2408.JPG
IMG_2407.JPG

IMG_2454.JPG
IMG_2452.JPG

これで今年度のエントリーはすべて終了です。
来年もレースに出る気まんまんなので、サイクルねじガールの応援をよろしくお願いいたします。

なお、サイクルねじガールは11月のサイクルモードで当社スタッフとして会場にいる予定です。
posted by 興津螺旋 at 16:59| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月12日

ドリームサイエンス出展

9月10日に東海大学清水キャンパスで開催された「ドリームサイエンス」に出展しました。「チタンねじの手廻し転造」「陽極酸化処理による発色」「ねじ頭部へのレーザー刻印」の3工程を体験できる贅沢なワークショップでした。

各工程ではねじガールが親切に操作説明。
手廻し転造
陽極酸化処理
レーザー刻印

出来上がったねじをボトルに入れてお持ち帰りいただきました。
できあがり

予想をはるかに超える大盛況で、かなり多めに用意したはずのねじが終了時間前に品切れになってしまいました。来年はもっとたくさん持って行きますのでよろしくお願いします。
posted by 興津螺旋 at 15:40| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年07月04日

すごいぞ!静岡 出展のお知らせ

このたび、当社は「静岡科学館る・く・る」開催のイベントに出展します。
「すごいぞ!静岡」は、静岡の企業の技術を紹介するワークショップです。

テーマは「世界で1本!自分だけのねじを作ろう!」
手廻し転造機、陽極酸化装置、レーザーマーカーを使って、
「チタンねじ」のねじ加工、発色、刻印を体験できます。

日 時 7月23日(土) 13:30〜15:30受付
場 所 静岡科学館る・く・る 8階 ワークショップスペース
対 象 どなたでも
参加費 無料(別途入館料がかかります)
申 込 当日直接会場へ
WEBサイト 静岡科学館る・く・る

7月23日は る・く・る に行って、自分だけのねじを作ろう!

世界に一本の自分だけのねじ
posted by 興津螺旋 at 13:51| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月09日

日本のチカラ「ねじガール」また再放送です。

大好評の日本のチカラ「ねじガール」またまた再放送が決まりました。
今回も早朝の放送ですが、まだご覧になっていない方は是非ご視聴いただきたく、お願いいたします。
ねじガール

番組名 日本のチカラ
副題 ねじガール 〜魔法の手に憧れて〜

放送局 BS朝日
日時 7月1日(金) 朝 5:25〜5:55

番組概要(BS朝日ホームページ)
http://www.bs-asahi.co.jp/nipponnochikara/
posted by 興津螺旋 at 19:09| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年06月06日

ねじガール ラジオ出演

このたび、ねじガールが初めてラジオに出演しました。
マリンパル(FMしみず)開局20周年記念番組「発見!時代を拓くなでしこ達」
なんと10時間にわたる番組の中で、30分もの枠をいただきました。
とても緊張しましたが、今後もいろいろなことに挑戦したいと思います。

posted by 興津螺旋 at 09:57| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月30日

経済産業省 ものづくり白書に掲載

白書とは、日本の省庁の編集による刊行物で、政治・社会・経済の実態及び政府の施策の実態についてまとめたものですが、このたび経済産業省が刊行した「ものづくり白書」に、当社の女性活躍の実態についてコラムが掲載されました。

女性の活躍を推進する国のモデルケースとしてねじガールが紹介されるのはとても名誉なことで、ねじガールを応援してくださっている皆様に感謝申し上げます。

IMG_0828 (編集済み).PNG

ものづくり白書の該当ページは下記リンクのページ番号233です。
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2016/honbun_pdf/pdf/honbun02_01_01.pdf

ものづくり白書のWEBサイトはこちら。
http://www.meti.go.jp/report/whitepaper/mono/2016/
posted by 興津螺旋 at 17:42| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ねじガール ラジオ出演のお知らせ

このたび、ねじガールが初めてラジオ出演することになりました。
静岡でイキイキと働いているなでしこ達を紹介する番組に、
当社のねじガール2名が参加させていただきます。
生放送なのでどんなトーク内容になるかわかりませんが、
ねじづくりへの熱い思いを語ってくれるのでしょうか。


マリンパル(FM清水)開局20周年記念番組
発見!時代を拓くなでしこ達
http://www.mrn-pal.com/program/nadeshiko/index.html

IMG_0460.JPG

放送日 6月4日(土曜日)
ねじガールの登場は17:00頃の予定です。
posted by 興津螺旋 at 13:35| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月22日

ツールド八ヶ岳2016

このたび第30回ツールド八ヶ岳に参加してきました。
レース

ツールド八ヶ岳は長野県南佐久郡の八千穂高原で毎年開催されている自転車レースイベントで、レース前日と当日の2日間、当社は会場内でブース出展しました。今回は試乗会は行わなかったものの、来場したお客様にチタンボルトをご覧いただきました。
興津螺旋ブース

ツールド八ヶ岳のコース全長は約25kmで標高差は約1300m。平均斜度5.4%という過酷なコースで、レース当日はあいにくの天気にもかかわらず、選手の皆さんは雨をものともしない走りで熱いレースが繰り広げられました。
会場前

さて、その中で当社のねじガールが「女子の部A」に出走。見事優勝しました。皆様の温かい応援ありがとうございます。
ねじガール優勝

当社のチタン合金ボルトを装着すると、順位が少し上がるかもしれませんよ。
ぜひ購入をご検討ください。
チタン合金ボルト
posted by 興津螺旋 at 17:44| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月04日

日本のチカラ「ねじガール」再放送のご案内

昨年はテレビや新聞等のメディアで弊社の「ねじガール」を度々紹介していただきましたが、その中でも最も評判の良かったドキュメンタリー番組「日本のチカラ」の再放送のお知らせです。
日本のチカラ

またしても早朝の放送ですが、昨年見逃した方、最近ねじガールを知った方!是非ご視聴いただき、ねじガールたちの活躍をご覧ください。
ねじガール

番組名 日本のチカラ
副題 ねじガール 〜魔法の手に憧れて〜

放送局 BS朝日
日時 4月22日(金) 朝 5:25〜5:55

番組概要(BS朝日ホームページ)
http://www.bs-asahi.co.jp/nipponnochikara/
posted by 興津螺旋 at 08:44| 静岡 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。